鉄部の塗装工事の錆などの悩みについて塗料メーカーさんとの勉強会
今回は大日本塗料(株)さんに来て頂き講習会をしてもらいました。
色々な塗料がある中で今回は特に鉄部について詳しく説明してくださいと要望したら、資料をたくさん用意してくれました。
サビシャット
錆の発生というのは誰が見ても塗装の時期というのはわかると思います、但しなぜ錆が発生するのか、どのような処理がいいのかなどは多く知ってる方は少ないと思います。
塗装工事で錆を落とす作業があります、ケレン工事などで発生した錆を電動工具や手工具で落とすのですがあまりにも酷く錆が侵食していると内部深くまで侵食した錆が広がり同じところがまた剥がれたりします、ケレン不足と言われる事もありますが細かい部分や狭小部分で手工具でのケレンではなかなか十分にはできないとこもあります、そこでこの塗料を錆ている部分に塗装する事で錆の原因である水分を除去し腐食性イオンを無害化し強化してくれるのでかなり有効な手段となります、錆止め塗料は錆を発生させる環境を軽減させるものなので役割りが違います。なので錆止めは必要になります、ただこの一手間で違いが出るので今後は錆転換でなくサビシャットで対応したいと思いました。
エポティー
鉄鋼のみでなくメッキ部、スレンレス、アルミなどの各種非鉄金属面の下塗り材として使用できるという優れた塗料です、塗装業者は下塗りによって塗料を変えなくてはならず種類も増え間違ったものを塗装した場合の不具合が原因になる事もあるのでこういった商品があると安心です、また鉄部の伸縮にもある程度追従するので塗膜のヒビからの劣化予防にもなるというもので弱溶剤である事も業者としては魅力的です。
ダイエンダー
塩害地域による腐食被害も多くあると思います、橋や鉄塔など雨風そして塩害など広い範囲で使用できます、勉強会で色々聞きましたが難しく当社で塩害地区の工事がない為、もし塩害地域での工事があれば使用してみよと思いますが資料やカタログの説明で納得はしましたけど複雑で私がここでまとめきれない部分があります。
興味のある方は検索した方が確実です・・・。
アクアマリンタックレス 凛
近年水性塗料の品質が向上し内部で油性を使用すると臭いの問題などあるので材料選定が難しいです、この商品は屋内鉄部木部、コンクリート、ボードに対応でき水性塗料でありながら強い強度の塗膜を形成し人が触る手摺などの皮脂影響による剥がれにも対策できるものでした。塗り替え時にどういった原因で汚れや剥がれかを調査し、その中でこういった商品を覚えておくとすごく助かります。
今回はここまで、勉強会をしてくれた大日本塗料(株)様、ありがとうございました。